NEWS

活動記録2020.11.4

ナレッジスイート稲葉社長にインタビュー!「絶対に森ビルと決めて”魅せるオフィス”にこだわりました」

 

こんにちは!

インベントラボのサイトウですッ

 

本日は、オフィス増床を担当させていただいたナレッジスイート株式会社さん、稲葉社長をご訪問。

事業内容から採用にかける想い、”魅せるオフィス”にこだわりぬいた立地・デザイン、そして「TRUSTの提案全然ダメだったんだよ・・」心臓が止まりそうになるお話まで!まるっとお話お伺いしてきました!

 

 

s_icon サイトウ

はじめまして!TRUSTのサイトウと申します。

本日はどうぞよろしくお願いします!

 

s_icon 稲葉社長

サイトウさん。。

今日ってどこまで正直に話して大丈夫?!(笑)

 

s_icon サイトウ

(なんとぉ!ドキドキのスタートを迎えました!)

 

も、もちろんすべて正直にお願いします!

まずは事業内容について教えていただけますでしょうか。

 

 

s_icon 稲葉社長

私たちは「脳力をフル活用できる世界へ。」をビジョンに、人間にしかできないクリエイティブでイノベーティブな仕事と、テクノロジーでもっと効率的な営業活動で、単純作業を自動化させる世界を目指しています。

現在、統合型ビジネスアプリケーション『KnowledgeSuite(ナレッジスイート)』、ビデオ通話機能を活用したオンライン商談/オンライン会議サービス『VCRM(ブイシーアールエム)』等の営業支援システムを展開していますよ。

 

詳細はこちら >>

 

s_icon サイトウ

最近、TVCMでもよくお見かけします!この状況下でも安定的に事業が伸びていらっしゃるんですね。

今回”オフィス増床” という形と伺っていますが、どのようなキッカケで考えられたのですか。

 

s_icon 稲葉社長

「人の採用」を成長戦略の一つにいれており、現在のオフィスだけではオーバーフローしてしまうことが見えたからです。

グループ全体の採用ですが、新卒は20名(20卒)、40名(21卒)、60名(22卒)と拡大していく予定です。

 

s_icon サイトウ

す・・・すごい!!!

どのような想いで新卒採用を拡大されているのですか?

 

s_icon 稲葉社長

新卒ってね、会社の文化をつくってくれるんですよ。

今、新卒採用をはじめて6期になるのですが、先輩後輩が励ましあったり悩み相談にのったりとお互いに支えあいながら切磋琢磨しています。また、新卒メンバーは私との距離も近く、弊社で大事にしている「フラットな組織」という点でもいつでもコミュニケーションができるような関係性ができあがっていますね。

 

 

 

s_icon サイトウ

社長のことも、「稲葉さん」って呼ばれていますよね!組織としての上下関係はありつつもコミュニケーションをフラットにされているのがとても印象的でした。

ぜひ、今回のオフィスづくりのこだわられた点を教えてください!

 

 

s_icon 稲葉社長

オフィス増床にあたり、採用にインパクトのあるオフィスにするというのも大事な視点でした。

実は、媒体の費用やプロセスも多く新卒採用にすごく労力を費やしているんです。だからこそ新しいオフィスを採用の軸として使用しながら「この会社で働きたい」と志望度があがり、選考フローを簡素化できるような、そんなあたらしいオフィス空間にしたいと思いました。

そこで「魅せるオフィス」というコンセプトを掲げてビル選びからこだわったんですよ!

 

s_icon サイトウ

駅をおりてすぐに東京タワー!

 

森ビルが運営する「愛宕グリーンヒルズ」ですよね!

受付のコンシェルジュさんにちょっぴり緊張して本日参りました(笑)

※都会にワクワクして写真を撮影していた私。これって社長の思惑通り?!

 

s_icon 稲葉社長

絶対に森ビルって決めていたんです。

新卒採用の時って、ご両親の印象もとっても大切なんですね。地方の学生も多いですし、「どこにある会社なの?」と聞かれたときに皆さんが知っているようなビルにしようと決めていたんです。

私たちも上場企業ですし、会社として信頼していただくためにもビルのグレードにはこだわりました。しかし、森ビルはどのビルもとても人気で空きがでないので決まるまでは約半年以上かかりました。なかなか大変でしたね。。

4月に入居はできなかったので、現在のオフィスでは席数が足りず、新卒が入社してきたら最初の数ヶ月は研修でオフィスへの出勤はなしに、テレワークもあるので、何とか9月の入居まで乗り切ることができました(笑)

 

s_icon サイトウ

ビル選びからこだわられたということですが、内装デザインについてはいかがでしょうか。

 

s_icon 稲葉社長

内装についても「魅せるオフィス」というコンセプトで、会社案内をする導線もこだわりました。

ホテルのような”おもてなし”を感じられるエントランス

 

 

廊下を通ると、両側がガラス張りになって社員が働いている表情がしっかりと見えるようになっています。

また、先ほどもお話した「フラットな組織」という社風も開放感のある空間で表現しています。

 

そして、執務室は「オフィスらしくないオフィス」を目指しました。

 

s_icon サイトウ

オフィスらしくない?!

 

s_icon 稲葉社長

これからテレワークを含めてオフィスってどんな場所になっていくか考えたときに、イメージしたのがカフェでした。

時間があるからオフィスによってコーヒー飲みながら仕事をする、集中ができていつのまにか長居してしまった。

そんな環境をつくりたいと思ったんです。

特に、営業チームにはそんな働き方がフィットするのではないかと感じていました。

 

 

s_icon 稲葉社長

長時間座っても疲れないクッションの固さはどれくらいなのかとか、パソコン作業がしやすい椅子とテーブルの間の高さはどれくらいなんだろうか・・

そうとう文句言わせてもらいました(笑)

でも、実際にカフェにおいてある椅子のブランドを調べてきてくださって提案してくれたりとTRUSTさんはそこへの理解があったので話が早かったです。

 

s_icon サイトウ

クッションの固さまで、社長が確認されているなんて!

社員さんが知ったら驚きですね!!

 

s_icon 稲葉社長

ひとつひとつのこだわりが空間全体の雰囲気もつくると思っています。

プリンターを廊下からは見えないようにしたり、ドアの取っ手も木にしたり。本当はすべて木のドアにしたかったんですけど色々な関係で出来なかったので取っ手だけでもと。

 

 

固定席が必要なコーポレート部は、違和感のないように隠してもらいました。

 

 

s_icon サイトウ

フリーデスクにも、色々な高さの机があって良いですね!

私も集中力がなくなってくるとスタンドで仕事したりと姿勢を変えることを大事にしています。

こちらは社長室ですよね!

 

 

s_icon 稲葉社長

社長室ちっちゃくなっちゃったんだよ〜(笑)

そして、私が何をやっているかわかるようにってことでガラス張りになってます(笑)

廊下からは見えないように片面は塞いでいるのですが、営業のメンバーがみだしなみをチェックできるように鏡ばりにしてもらいました。

そうやって意識づけをすることが大切だと思っています。

 

s_icon サイトウ

鏡を使用することで、より広い空間に感じられますし一石二鳥ですね!

ではでは・・・

続いてTRUSTを内装会社として選んでいただいた過程のお話をお伺いできればと思います。

 

 

s_icon 稲葉社長

ついにきたね(笑)

正直にお話すると、誰もが認めてるほどTRUSTの提案はダメだったんだよ。。

3社コンペで、担当者から質問すらできなかった・・

認識の違いがあったみたいなんだけど、本当にダメでしたね(笑)

 

しかし、その他2社にも機能面や予算面で課題があったので、もう一度修正して提案してもらうことになったんです。

修正案で私たちが求めている要件をきれいに満たせていたのがTRUSTだったんです。

 

s_icon サイトウ

お話の途中で、心臓止まりそうでした。。

再提案させていただくチャンスをいただいたからこそですね。

本当にありがとうございます。

 

s_icon 稲葉社長

時間も短かったけど、そこをやりきったTRUSTさんにお願いしようと決めました。デザインも本当に気に入りましたしね!

TRUSTさんは他社より社歴が短いし、大規模ビルの実績が少なかったんですよね。でも私たちもそうでしたがひとつの大手企業がサービスを導入してくれたキッカケがあったからこそ他の企業への道がひらけたんです。

だから、上から目線みたいになっちゃいますが(笑)

TRUSTさんには弊社で実績をつくっていただいて、より大きな仕事をしていただけたら嬉しいなと思っています。

 

s_icon サイトウ

稲葉社長・・・・。ありがとうございます。涙

オリジナルのテーブルについても稲葉社長から色々ご提案いただいたとか。。

 

s_icon 稲葉社長

そうそう!

オリジナルテーブルもTRUSTさんにつくってほしかったから

設置方法などについて少しアドバイスさせていただきました!

 

 

 

s_icon サイトウ

TRUSTの家具工房も盛り上がっていましたよ〜〜!

 

〜 家具工房 〜

   

 

〜 設置の様子 〜

 

 

s_icon サイトウ

オフィスが完成して、皆さんの反応はいかがでしょうか。

 

 

s_icon 稲葉社長

最初、どこに座ったらいいのか迷っているような姿もありましたが(笑)窓側の席とハイチェアが人気ですね。

営業に行く前にオフィスに寄ったり、勤怠切ったあとに自分の時間を過ごす人もいます。別のオフィスはここよりも駅から近いので、仕事内容や気分によって働く場所を選べる環境は喜んでもらっているみたいです。

このご時世なので全員で集まったりはできないのですが、東京湾や隅田川の花火大会が見えるはずなので、来年はみんなでお酒をもちよりながら楽しく過ごせたらいいなと、とっても楽しみです!

 

s_icon サイトウ

オフィス花火!とってもステキですね〜( ´ ▽ ` )

 

 

s_icon サイトウ

最後になりますが、オフィス増床の経営効果について実感されていることはございますか。

 

s_icon 稲葉社長

実は、中途採用の面接がこの前あったんですが「ここで働きたいです!どうしても入社したい。」って言ってくださって、すごく志望度があがっていることを実感しました。

2022年卒採用はこれからスタートなので、効果が楽しみですね!

 

s_icon サイトウ

私も来年の新卒採用についてお伺いするのを楽しみにしております。

稲葉社長、誠にありがとうございました!

 

 


ナレッジスイート株式会社

〒105-6238

東京都港区愛宕二丁目5番1号 愛宕グリーンヒルズMORIタワー 38階

URL:https://ksj.co.jp/


当社では、店舗・オフィスの物件探しから内装デザイン、施工、WEB集客までお手伝いしております。

 

オフィス/店舗づくりはIDEALへ

活動記録

WORKS

株式会社インバウンドプラットフォーム(東京都 港区)増床工事 完了いたしました。…

  詳細はこちら >>   株式会社インバウンドプラットフォーム 本社 東京都港区新橋6-14-5…

2021.12.14

WORKS

美術刀剣松本 東京西葛西店(東京都 江戸川区)新装工事 完了いたしました。…

  詳細はこちら >>   美術刀剣松本 東京西葛西店 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6…

2021.12.14

WORKS

QLデンタルメーカー株式会社(神奈川県 川崎市)新装工事 完了いたしました。…

  詳細はこちら >>   QLデンタルメーカー株式会社 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区…

2021.11.19

ACTIVITY

「きれい・かわいい・かっこいい!新たな3Kに挑戦する”歯科技工所”とは?」QLデンタルメーカー株式会社 石原社長インタビュー!…

  サイトウ こんにちは!サイトウです。 みなさん「歯科技工士」という職種をご存知ですか?! 歯の欠けや虫歯で失った部分…

2021.11.19

WORKS

GOOD TACO TOKYO(東京都 新宿区)新装工事 完了いたしました。…

  詳細はこちら >>   GOOD TACO TOKYO 東京都新宿区四谷2-2-17 第22相…

2021.11.10

WORKS

ヘッドコンシェルジュ 二子玉川店(東京都 世田谷区)新装工事 完了いたしました。…

ヘッドコンシェルジュ 二子玉川店(東京都 世田谷区)新装工事 完了いたしました。   癒しのヘッドスパ専門店 国家資格を…

2021.10.14

COMPANY

「ブランディア吉祥寺駅前店」の取り組みが各種メディアに掲載されました。…

  当社にて内装を担当させていただいた「ブランディア 吉祥寺駅前店」では、月間で約4トンが廃棄となっていた廃棄にせざるを…

2021.10.12

WORKS

ブランディア 吉祥寺駅前店(東京都 武蔵野市)新装工事 完了いたしました。…

ブランディア 吉祥寺駅前店(東京都 武蔵野市)新装工事 完了いたしました。   廃棄衣料で店舗内装!ファッションロスゼロ…

2021.10.12

WORKS

グリーンメゾン 鶴牧(東京都 多摩市)リノベーション工事 完了いたしました。…

グリーンメゾン 鶴牧(東京都 多摩市)リノベーション工事 完了いたしました。   Before   After…

2021.10.7

WORKS

株式会社プラッツ(東京都 大田区)新装工事 完了いたしました。…

株式会社プラッツ(東京都 大田区)新装工事 完了いたしました。   介護ベットのショールーム付きオフィス   株式会社プ…

2021.10.6