NEWS

活動記録2021.11.19

「きれい・かわいい・かっこいい!新たな3Kに挑戦する”歯科技工所”とは?」QLデンタルメーカー株式会社 石原社長インタビュー!

 

s_icon

サイトウ

こんにちは!サイトウです。

みなさん「歯科技工士」という職種をご存知ですか?!
歯の欠けや虫歯で失った部分を修復する仕事で、国家資格をもったスペシャリストなんです。そんな専門性のある技術職ですが、業界全体の50代以上の割合は約45%に。なり手が少なく課題も多い職種なんだとか・・・。

そんな、後継者不足の原因である「3K(きつい・汚い・危険)」を「3K(きれい・かわいい・かっこいい)」へ。
新たなチャレンジを続けている、QLデンタルメーカー株式会社 石原社長にインタビュー!

石原社長、よろしくお願いいたします!

 

 

s_icon

石原社長

よろしくお願いいたします!

 

新オフィスの内装はTRUSTにお任せいただきました☆
実績はこちら >>

 

s_icon

サイトウ

改めまして、事業内容をお伺いできますか?

 

s_icon

石原社長

”歯を作る会社” をやっています!

先ほどご紹介いただいたように、国家資格をもった歯科技工士たちが働いています。
弊社の特徴は、金属材料を原則として使用せず「セラミックス」という素材「歯冠修復補綴物」という歯科技工物の種類に絞って製造・販売を行なっていること。

マーケットとしては、金属を使うことの多い保険技工が9割、私たちが行なっている非金属の自費技工は1割ほどです。ニーズがないところに飛び込むというのは難しい点もありますが、この会社の原点にあるのが「自分自身が受けたい治療、良いと思う治療を広めたい」という想いなんです。

 

s_icon

サイトウ

保険対象だと、いわゆる”銀歯”とかですよね!
マーケットの1割って・・・正直、営業が大変なのでは?

 

s_icon

石原社長

実は、営業マンがいないんです。良いものは口コミで広がっていくという理論で「ただ目の前のお客さんに満足してもらうこと」をいちに考えて、そこからご紹介をいただくことが多いです。

どこの業界でも、海外のスタンダードが日本に遅れて入ってきますよね!実は、海外では保険内でつかわれている銀歯が使用禁止になっているような国もあったりと、非金属の需要の方が高まっています。7〜8年前に海外に行ったときに「これは遅れてでも日本入ってくる」という確信があって先どりしてやってきました。

 

 

s_icon

サイトウ

ビ・・ビジネスセンス!

 

s_icon

石原社長

実は今、保険治療で使われている銀歯などの原材料のある貴金属価格が高騰しているんです。そんな追い風もあって「セラミック」での技工にも注目が集まっているんですよ!

 

s_icon

サイトウ

原材料の高騰はまさかの追い風でしたね!
大切な「歯を作る」仕事、歯科技工士さんのなり手が少ないと聞いたのですが、どんな現状なのでしょうか?

 

s_icon

石原社長

国家資格を取得するための専門学校も生徒も年々減っているんですよね。

その原因は「労働環境」だと考えています。「3K(きつい・汚い・危険)」と呼ばれていて、私自身も歯科技工士として働いていた時、時給で考えて最低賃金を下回ることも決して少なくはありませんでした。また、私の同級生で多くの人が辞めてしまいました。

そんな業界の現状を変えたい、今の若手歯科技工士がやり甲斐を持って一生働くことができる新たな「3K(きれい・かわいい・かっこいい)」そんな、技工所を作りたいと思ったんですよね。

 

 

s_icon

サイトウ

そんな労働環境の改善の一環で、オフィス移転をお任せいただいたということですね!

 

s_icon

石原社長

そうなんです。採用活動で企業説明会して実際にオフィスに来てもらったときに、オフィス環境が整っておらずクロージングができなかった経験もあり、今回はしっかりとお金をかけよう!と移転しました。

 

s_icon

サイトウ

新しいオフィスでこだわった点を教えてください!

 

 

s_icon

石原社長

”やりたいけどやれないもの” ”買いたいけど買えないもの”を会社を通じて実現してあげたいと思っていました。

その中で「ホームシアターが欲しい!」という声があがって、このコミュニケーションスペースには良いプロジェクターと良い音響を揃えました!ほんとうは適当なやつでもよいんですけどね(笑)セミナーでも利用していますが、社員の憩いの場として利用しています。

 

 

s_icon

サイトウ

このスペースで仮眠を取られている方もいましたよね?!

 

s_icon

石原社長

そうなんです!弊社は休憩が2時間あるので、その2時間で仮眠をとる人もいれば、近くにジムがあるのでプールでひと泳ぎして帰ってくる人、近所に家がある人は一旦家事をしに帰ったりと、自由に過ごしています!
わたしも最近までプールに行っていました(笑)

移転のタイミングで、急に受注が増えてしまってすごく忙しくなってしまったので、”憩いの場”としてはまだ活躍しきれていないですが、今後このスペースを活用していきたいと思います。

 

 

s_icon

サイトウ

実は・・・もっと工場のような場所を想像していたのですが、PCに向かっている方が多いことに驚きました!

 

 

s_icon

石原社長

業界的には、アナログな作り方をしているところが多いのですが、弊社では最新の「CAD/CAM」というソフトをつかってデジタルで設計しています。CAD/CAMを導入することにより技術習得にかかる時間を短縮することができますし、デザインしたものはデータとして保存、取り出しができるので、万が一のことがあっても容易に同じものを再製作することができるんですよ。

 

s_icon

サイトウ

そんな最新の技術環境があるなんて学習意欲も高まりますね!

ぜひ、今後の挑戦についてお伺いできますか?

 

s_icon

石原社長

海外への日本技工の輸出です!
コロナでストップしてしまっているのですが、以前は私が中国に月の半分くらいは行っていて、中国の大手歯科技工所に行って技術指導をしていました。中国の富裕層に向けて、日本の技術を広げていくというニーズはかなりあります。また、他のアジア圏にも広げていて日本の技術で戦っていきたいと考えています。
技術指導のプログラムは私のほうで設計して、例えば2ヶ月おきに日本の社員が海外拠点に長期出張で現地の方の歯を作りに行く。
給料が高くて、自由度が高く、海外でも働ける!そんな環境をつくりたいと思っています。

 

s_icon

サイトウ

日本の技術への信頼度はやはり高いんですね!そして海外でも働くチャンスがあるなんて、夢がある〜!貴社に若いスタッフが集まってくるのも納得です!

 

s_icon

石原社長

日本は細かいところまでこだわった製品をつくっているので評価されています。
歯科技工所って分業制のところが多いのですが、弊社は担当制なのですべての工程に携わることができます。お客様に納品するときも自分の名前で患者様に提供するんですよ!
ここで身につけてた技術が日本で評価されるのは当たり前。その先に海外でも戦える実力者になってほしいと思っています!

 

s_icon

サイトウ

3Kと呼ばれ、業界全体としては苦しい環境にある歯科技工所。そんなイメージを覆していく貴社の取り組みの中にオフィスデザインという形で携わらせていただき大変嬉しいです!

石原社長、貴重なお話ありがとうございました!

 

 

s_icon

サイトウ

全国の歯科技工士の皆さん!
QLデンタルメーカーさんでは新卒・中途共に募集されているそうですよ!詳細は下記ホームページまで!

 


QLデンタルメーカー株式会社

〒214-0014
神奈川県川崎市多摩区登戸 2710-1 第6井出ビル3階

Tel:044-930-5220

HP:https://www.qldm.co.jp/


 

活動記録

WORKS

株式会社インバウンドプラットフォーム(東京都 港区)増床工事 完了いたしました。…

  詳細はこちら >>   株式会社インバウンドプラットフォーム 本社 東京都港区新橋6-14-5…

2021.12.14

WORKS

美術刀剣松本 東京西葛西店(東京都 江戸川区)新装工事 完了いたしました。…

  詳細はこちら >>   美術刀剣松本 東京西葛西店 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6…

2021.12.14

WORKS

QLデンタルメーカー株式会社(神奈川県 川崎市)新装工事 完了いたしました。…

  詳細はこちら >>   QLデンタルメーカー株式会社 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区…

2021.11.19

WORKS

GOOD TACO TOKYO(東京都 新宿区)新装工事 完了いたしました。…

  詳細はこちら >>   GOOD TACO TOKYO 東京都新宿区四谷2-2-17 第22相…

2021.11.10

WORKS

ヘッドコンシェルジュ 二子玉川店(東京都 世田谷区)新装工事 完了いたしました。…

ヘッドコンシェルジュ 二子玉川店(東京都 世田谷区)新装工事 完了いたしました。   癒しのヘッドスパ専門店 国家資格を…

2021.10.14

COMPANY

「ブランディア吉祥寺駅前店」の取り組みが各種メディアに掲載されました。…

  当社にて内装を担当させていただいた「ブランディア 吉祥寺駅前店」では、月間で約4トンが廃棄となっていた廃棄にせざるを…

2021.10.12

WORKS

ブランディア 吉祥寺駅前店(東京都 武蔵野市)新装工事 完了いたしました。…

ブランディア 吉祥寺駅前店(東京都 武蔵野市)新装工事 完了いたしました。   廃棄衣料で店舗内装!ファッションロスゼロ…

2021.10.12

WORKS

グリーンメゾン 鶴牧(東京都 多摩市)リノベーション工事 完了いたしました。…

グリーンメゾン 鶴牧(東京都 多摩市)リノベーション工事 完了いたしました。   Before   After…

2021.10.7

WORKS

株式会社プラッツ(東京都 大田区)新装工事 完了いたしました。…

株式会社プラッツ(東京都 大田区)新装工事 完了いたしました。   介護ベットのショールーム付きオフィス   株式会社プ…

2021.10.6

COMPANY

社名変更・新会社設立のお知らせ…

株式会社TRUST(本社:東京都多摩市、代表取締役:山口 一)は、2021年6月1日より社名を「株式会社CONOC」に変更いたしま…

2021.6.1